HOME > 読む! > 仏教書レビュー > 本の紹介

親鸞聖人からの手紙~今、ここでの救い │ 親鸞聖人からの手紙~こころは如来とひとし
本の紹介
  • 山崎 龍明 (やまざき りゅうみょう)
  • 出版社・取扱者 : NHK出版
  • 発行年月 : 2015年4月1日、2015年10月1日
  • 本体価格 : 本体1,810円+税

『親鸞聖人からの手紙~今、ここでの救い』
はじめに
第一回  親鸞聖人の生涯と「御消息」
第二回  臨終の善し悪しを問わず~第十六通
第三回  信心の定まるとき往生また定まる~第一通
第四回  無明の酒に酔う人間~第二通
第五回  他力と自力のちがい~第六通
第六回  子の義おもいきりたり~善鸞の義絶、第八通
『親鸞聖人からの手紙~こころは如来とひとし』
第七回  信心よろこぶひとは如来とひとし~第十三通
第八回  アミダ仏はいろもなくかたちもなし(無上仏)~第十四通
第九回  念仏のために権力者を利用する~第十七通
第十回  念仏訴訟事件の周辺~第二十五通
第十一回 和歌の諸仏、諸神をそしることなく~第二十七通
第十二回 救われることは救うこと~往相と還相の回向、第二十一通
あとがき

NHKラジオの番組「宗教の時間」で、「親鸞聖人からの手紙」が放送されている(2015年4月~翌年3月)。そのガイドブックとして出版されたのが本書である。

親鸞聖人の御消息(手紙)は、43通が現存しており、いずれも聖人晩年のものである。聖人は壮年期を関東で過ごし、教化により多くの人々が門弟となった。聖人はやがて京都に移り住んだが、聖人が去った後の関東では、教えの理解の違いから論争や混乱が生じていた。それに対応するため、聖人は手紙により関東の門弟からの問いに応じてきた。

本書は、手紙の単なる解説に留まらない。著者は「あとがき」で「(聖人の手紙が著された)八百年前も、現代も私は人間の愚かさ(煩悩性)という面では何も変わっていないと思う」「仏法は世俗にあって世俗を超えたもの、人間にあって人間を超えたもの、(中略)言葉をかえていえば、世俗や人間というものを絶対化しない、つねに相対化するという立場に仏法は立脚する」と語る。本書は、聖人の手紙を通して、現代の私たちの生き方を問い直そうとするものである。仏教を学ぶのは、知識を増やすためではない。自己の生き方を点検するためのものである。本書を通して、聖人が教えを説かれたことの意義に、改めて気づかされる。

※本体価格 : 本体1,810円(各、905円)+税


評者:多田 修(浄土真宗本願寺派総合研究所研究員)


掲載日:2016年2月10日