1.教団総合研究室
▪寺院運営に関する現況調査
▪宗門教学会議の企画、運営
▪六条円卓会議の企画、運営
2.教学伝道研究室
<現代教学研究担当>
▪自然災害対応プロジェクト
▪死別にまつわる悲嘆ケアの研究
▪自死問題の研究
<現代伝道研究担当>
▪僧侶養成に関する研究
▪現代的諸問題に関するデータベースの構築
<聖典編纂担当>
▪聖典の編纂
浄土真宗聖典の編纂、刊行
現代語版聖典の編纂、刊行
聖教調査
▪聖典の普及
聖典学習誌「季刊せいてん」の編集、刊行
聖典普及のための講座の開催
<教学相談担当>
▪「いのちと念仏」相談センターにおける教学相談対応
3.仏教音楽・儀礼研究室
<仏教音楽担当>
▪宗教と音楽に関する研究
▪楽譜・音源の編纂、刊行
▪演奏会・講習会等の開催
<儀礼担当>
▪儀礼論に関する研究
▪儀礼に関する講演会等の開催
▪儀礼に関する啓発行事の開催
4.東京支所
▪首都圏における浄土真宗の儀式に関する研究
▪ウェブサイト「仏教書レビュー」の執筆
5.室間横断事業
▪葬儀研究プロジェクト