HOME > 参加する! > シンポジウム・講演会

「とも生きゼミナール」のご案内

浄土真宗本願寺派総合研究所では、平成29年7月29日(土)に、「脳科学×教育×仏教 ともに生きる力」というテーマのもと、シンポジウムを開催しました。
このシンポジウムは単発でおわるものではなく、より深く学びたいという思いをお持ちの方のために、今後、「とも生きゼミナール」として展開していきます。みなさまとともに学び、ともに考え、ともに繋がりを深める場としていきたいと思います。みなさま是非ともご参加ください。

西元ゼミナール 寺本ゼミナール 丘山ゼミナール
①平成29年 9 月15日(金)
②平成29年12月15日(金)
③平成30年 2 月 9 日(金)
①平成29年10月 5 日(木)
②平成30年 1 月25日(木)
③平成30年 3 月 1 日(木)
①平成29年11月30日(木)
②平成30年 3 月22日(木)

講 師 

西元和夫氏

 認定こども園美哉幼稚園園長。山陰教区鳥取伯耆組本巖寺衆徒。
専門は哲学。また真宗学、仏教学にも精通する。型にはまらない自由な発想で、ものごとの本質にせまる講義をしていただける。
著書『花はどこに咲いているか Jポップで哲学する』(2004年 文芸社)

 

寺本知正氏

 中央仏教学院非常勤講師・龍谷大学非常勤講師・日本キリスト教協議会NCC宗教研究所研究員。大阪教区西成組極楽寺衆徒。
真宗学・仏教学だけでなく、キリスト教・イスラム教・宗教間対話・儀礼論などについても詳しい。幅の広い講義をしていただける。

 

丘山願海氏

 浄土真宗本願寺派総合研究所長。
単なる知識としてではなく、自分やまわりの人々が心豊かに生きる道として仏教・浄土真宗を学ぶ講義をしていただける。
著書『アジアの幸福論』(2005年 春秋社)、『菩薩の願い―大乗仏教のめざすもの』(2005年 NHK出版)など

テーマ 

西元ゼミナール

テーマ「ともに生きるとはどこで成り立つか?」

第1回「ここはどこ?」

 私たちが生きている「今」とはどのような時代なのでしょう。その時代状況について考えます。
キーワード:「神は死んだ時代」「世俗化の時代」「ニヒリズムが基調をなす時代」

 

第2回「私は誰?」

 「私」とはいったい何なのでしょう。本当の自分ってあるのでしょうか。「私」の核心に迫ります。
キーワード:「自分探しの不毛と必要」「死ってどういうこと?」

 

第3回「ここから私は何になっていく?」

 「今」の時代に住む、この「私」は、どこへ向かって生きていくのでしょうか。その具体相と課題を考えます。

 キーワード:「他者との関わり」「倫理・歴史・社会」「ニヒリズムの時代における聖なるものの輝きとは」
 「浄土真宗の解体新書」

寺本ゼミナール

テーマ「共に生きる力」

通底テーマ
・共有されるもの〈いのちの尊厳〉と孤立の要因
・近代的個人と共生の可能性。
・宗教の共生
・理念と実際

 

  第1回「儀礼と共生」

・儀礼の本質:繰り返し

・儀礼空間:身体性と領域(聖俗の領域)

・儀礼と成長(無意識下の入力)

・葬儀と死の共有(生の共有、共同体における死)(直葬-死の究極の個人化)

 

儀礼の本質は「繰り返すこと」にあります。その身体性と空間性、そして共同体にとっての儀礼を、特に葬送儀礼を題材に考えてみます。

 

  第2回「近代と共生」

・考えるを考える -論理と歴史-

・主観主義 

・合理主義 -世俗主義と原理主義-

・1つの真理(普遍真理)

・強靭な自我で考える個人が前提となる個人の理念型

・ポストモダン -どう考えれば共生は可能か?(理念だけではない)(ユダヤの哲学)

 

「考える」を考えます。そもそも考えることには論理と歴史の二通りの方法しかありません。近代にある強い傾向を持った「考える」を、個人と共同体を題材に考えます。

 

  第3回「宗教間対話と共生」

・宗教に関する学問 -哲学と歴史学- 

・神学の組織(歴史学・文献学・教義学・実践学-牧会学と宣教学-)

・3つの立場 -排他、包括、多元-

・対話の神学(自己オペレーションシステムの中に組み込まない)

・宗教の神学(個別宗教の神学・教学と「宗教」の神学・教学)

・所有格の神学 -共生の具体化(理念上の一般名詞「人間」に具体的内容を入れていく-理念と実際)

 

諸宗教間の共生は可能か。宗教に関する学問の組織と対話実践の論理を紹介し、「所有格の神学」と呼ばれる方法を題材に、理念に内実を持たせる方法を考えます。

丘山ゼミナール

テーマ「人間関係は苦しみか、よろこびか?」

私たちは皆、人間関係の中で生きています。そして、その中で、楽しみ、よろこび、悲しみ、怒りを感じます。
私たちにとって、人間関係は苦しみなのでしょうか、それとも喜びなのでしょうか。
2回のゼミを通して、「ともに生きる」ということの基本である、「人間関係」について、みなさんとともに考えたいと思います。

 

場 所 

キャンパスプラザ京都 第1会議室

 〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939

 京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩5分。

 

時 間 

19:00~20:30

定 員 

約40名

受講料 

1回 \500-(各回の当日に徴収)
(3回あるゼミの場合、合計\1,500となります)

申込み 

郵送・FAXまたはWEB [郵送・FAX申込用紙][申込フォーム]

申込み締切 

西元ゼミ 平成29年8月29日(火)
寺本ゼミ 平成29年9月19日(火)
丘山ゼミ 平成29年11月14日(火)

 

※各ゼミ3回セット(丘山ゼミは2回セット)での申込みとさせていただきます。
※定員に達し次第締切とさせていただきますが、空きがあれば締切日以降でも受付致します。
※複数のゼミを受講していただくこともできます。
※各ゼミの申込み締切日を過ぎてから、受理通知を送付いたします。
※7月29日のシンポジウムに参加されていない方もお申し込みいただけます。