HOME > 参加する! > シンポジウム・講演会

公開講座 ムラ(農村)のお寺~その役割と可能性~

少子化・高齢化・過疎化・限界集落・人口減少…  いま、山間部や農村部、漁村部などの地域は、さまざまな問題を抱え ている。浄土真宗本願寺派の寺院の多くは、このようなムラに所在する。
では、少子化・高齢化・人口減少が進むムラの寺院にはどのような 課題があり、どういった活動を展開していけばよいのだろうか。
ムラにおける寺院の役割や可能性について、「道の駅」の名付け親 である徳野貞雄氏(熊本大学文学部教授)をお招きし公開講座を開催 します。

公開講座 ムラ(農村)のお寺~その役割と可能性~

日   時: 2014(平成26)年11 月7 日(金) 14:30 ―17:00
会   場: 聞法会館3階研修室① [アクセス]

京都市下京区堀川通花屋町上ル

(西本願寺北側)

講   師: 徳野貞雄(熊本大学文学部総合人間学科地域社会学教授)
【プロフィール】1987 年、九州大学大学院文学研究科博士課 程修了。山口大学、広島県立大学、シェフィールド大学客員研 究員を経て、1999 年現職。「道の駅」命名者。『農村の幸せ、都 会の幸せ』(NHK 出版、2007)『生活農業論―現代日本のヒト と「食と農」』(学分社、2011)など著書論文多数
定   員: 200 名
参 加 料: 無料
お申し込み: 郵送・FAX・Web[郵送方法・FAX申込用紙][ネット申込フォーム]