総合研究所では、御正忌報恩講の通夜布教前に奉讃演奏会を開催しています
今回は、第1部・第3部に混声合唱、第2部にはアコーディオンの演奏をご用意しました。
心あたたまる音楽を通し、親鸞聖人の御遺徳を偲ばせていただきましょう。
皆さまのご来場をお待ちしております。
※ライブ配信・アーカイブ配信は行いません。
日 時2025(令和7)年1月15日(水) 開場15:30 開演16:00 終演17:30頃 会 場聞法会館3階 多目的ホール 入場料無料(自由席) |
出 演
第1部・第3部:本願寺合唱団 龍谷混声合唱団(有志)
鈴木捺香子(指揮) 井上なおみ(ピアノ)
第2部:若林充(acco)&緒勝涼子(pf, acco)
司会:徂徠真弓
プログラム
|
[Opening] |
|||
| ふれあるき | 詞:観月浩道 | 曲:中田喜直 | |
| [第1部]混声合唱 | |||
| 念ずれば花ひらく | 詞:坂村真民 | 曲:鈴木憲夫 | |
| Namo Amida Butsu | 詞:E. ハント | 曲:R.R.ボード | |
| 人の世の | 詞:八谷秋剣 | 曲:服部 正 | |
| 私の中に | 詞:山﨑澍朗 | 曲:大栗 裕 | |
| 二度とない人生だから | 詞:坂村真民 |
曲:鈴木憲夫 |
|
|
[第2部]アコーディオン&ピアノ |
|||
| 散華 | 曲:山田耕筰 | ||
| 世界の音楽メドレー | |||
| (ビア樽ポルカ・パリの空の下・映画『ニュー・シネマ・パラダイス』より・リベルタンゴ) | |||
| グアナバラ | 曲:Dom Salvador | ||
| 草森神オサーニャの歌 | 曲:Baden Powell | ||
| 5拍子のバイヨン | 曲:Gabriel Levy | ||
| しんらんさま | 曲:古関裕而 | ||
|
|
|||
|
[第3部]混声合唱 |
|||
| 金子みすゞ詩による童謡歌曲集《ほしとたんぽぽ》より | |||
| 詞:金子みすゞ | 曲:中田喜直 | ||
| まるいこころ | 詞:大沢みゆき | 曲:森 正隆 | |
| 相好ごとに百千の | 詞:親鸞聖人御和讃 | 曲:平田聖子 | |
|
|
|||
|
[Ending]ご参拝の皆様とご一緒に |
|||
| みんな花になれ | 詞:山口タオ | 曲:加藤登紀子 | |








