HOME > 総合研究所 > 研究事業

浄土真宗本願寺派総合研究所 2014(平成26)年度 研究事業計画

1.研究所事業(室間共通事業)

▪重点プロジェクト「東日本大震災被災地における心のケア活動」

▪葬儀研究プロジェクト

2.教団総合研究室

▪宗門運営に関する現況調査

▪宗門教学会議の企画、運営

▪六条円卓会議の企画、運営

3.教学伝道研究室<現代教学研究担当>

▪自然災害対応プロジェクト

▪死別にまつわる悲嘆ケアの研究

▪自死問題の研究

4.教学伝道研究室<現代伝道研究担当>

▪僧侶養成に関する研究

▪現代的諸問題に関するデータベースの構築

5.教学伝道研究室<聖典編纂担当>

▪浄土真宗聖典の編纂、刊行

▪現代語版聖典の編纂、刊行

▪聖典学習誌「季刊せいてん」の編集

▪「初めて学ぶ“浄土真宗の聖典”講座」の開催

▪聖教調査

6.教学伝道研究室<教学相談担当>

▪「いのちと念仏」相談センターにおける教学相談対応

7.仏教音楽・儀礼研究室

▪楽譜集の編集、刊行

▪仏教讃歌講習会「一緒に歌おう仏教讃歌」の開催

▪各種演奏会の開催

▪儀礼体験ツアー「一緒に歩こう“親鸞さまの道”」の開催

8.東京支所

▪首都圏における浄土真宗の儀式に関する研究

▪講演会の開催

▪ウェブサイト「仏教書レビュー」の執筆

▪書籍の刊行