HOME > 総合研究所 > 構成員 > 構成員詳細

2020(令和2)年度 教学伝道研究室

名前(法名) 佐々木 義英 よみ ささき ぎえい
研究室 教学伝道研究室 職名 室長(非常勤)
主な担当業務 現代教学、現代伝道、聖典編纂、教学相談
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学
研究活動 「真実と虚構―’Post-Truth’をめぐって―」『慈光法喜』同朋舎、2017 年
「真宗実践論の一考察 ―二種深信論を契機として―」『勧学寮例会研究紀要』、2016年
『なるほど浄土真宗』本願寺出版社、2015年
名前(法名) 香川 真二(祐真) よみ かがわ しんじ(ゆうしん) 研究
研究室 教学伝道研究室 職名 上級研究員(常勤)
主な担当業務 沖縄平和問題 発問題 本願寺仏教文化講座 現代伝道研究
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 仏教学 インド仏教 原始仏教・初期大乗仏教
研究活動 「〈五悪段〉の研究史とその意義」勧学寮『常設研究会「真宗と社会」論文集―『大 経』五悪段をめぐる諸問題(二)―』、2016 年
名前(法名) 高橋 一仁 よみ たかはし かずひと(いちじん)
研究室 教学伝道研究室 職名 上級研究員(常勤)
主な担当業務 現代社会課題(高齢者問題・孤独死対策・終活)
学歴・学位 宗派HP「他力本願.net」の企画・運営
専門分野 中央仏教学院卒業
研究活動 超高齢社会における仏教の社会実践、組織開発(ブランディング、人材採用)
名前(法名) 田中 真(真英) よみ たなか まこと(しんえい)
研究室 教学伝道研究室 職名 上級研究員(常勤)
主な担当業務 聖典の編纂
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士前期課程修了
専門分野 真宗学
研究活動 「五帖証判『御文章』の成立に関する諸問題」『浄土真宗総合研究』4、2008 年
名前(法名) 安部 智海 よみ あべ ちかい
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 対人支援(災害、自死)・「いのちと念仏」相談センター(教学相談)
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学
研究活動 「宮城県名取市における浄土真宗本願寺派の対人支援について」楠淳證 編『龍谷 大学アジア仏教文化研究叢書6』 法蔵館 2018 年
名前(法名) 加茂 順成 よみ かも じゅんじょう
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員
主な担当業務 高齢者課題(孤独死、終活、認知症)、メディア伝道(他力本願.net)
学歴・学位 早稲田大学政治経済学部卒、龍谷大学大学院博士課程(真宗学)満期退学
専門分野 真宗学、宗教の社会実践、情報リテラシー
研究活動 「寺院を活用した『おれんじテラス』の取り組み―認知症になっても大丈夫な生き 方―」『認知症ケア事例ジャーナル2020 vol.12』2019 年
名前(法名) 佐竹 真城 よみ さたけ しんじょう
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 聖典の編纂
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 仏教学 日本仏教 浄土教 古写本の翻刻研究
研究活動 「〈資料紹介〉称名寺聖教『往生礼讃光明抄』翻刻」『日本研究』60、2020 年
名前(法名) 芝原 弘記 よみ しばはら こうき
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 聖典の編纂 現代伝道研究 各種講座の開催
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学
研究活動 「真宗教学に於ける意業・非意業について」『宗学院論集』77、2005 年
名前(法名) 隅倉 浩信 よみ すみくら ひろのぶ(こうしん)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 『季刊せいてん』の編集、文化講座
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学 親鸞教義
研究活動 「二河白道―語られた宗教的信の持つ機能」『仏教と心理学の接点―浄土心理学の提唱』、法蔵館、2016年
「「二河白道の譬喩」の物語性」『真宗学』第129・130合併号、2013年
「「二河白道の譬喩」伝播の鳥瞰的考察」『中世文化と浄土真宗』思文閣、2012年
名前(法名) 冨島 信海 よみ とみしま のぶみ(しんかい)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 葬送儀礼、現代伝道、聖教の古写本調査
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程修了 博士(文学)
専門分野 真宗学 書誌学
研究活動 「教行信証の諸形態―延書本を中心に―」『真宗研究』、2019 年
名前(法名) 八橋 大輔(遼風) よみ やつはし だいすけ(りょうふう)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(常勤)
主な担当業務 『季刊せいてん』の編集、聖典講座の運営
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学 教義学
研究活動 「本願寺白熱教室―─11のジレンマ」(監修)、『本願寺白熱教室―─お坊さんは社会で何をするのか』(小林正弥監修 藤丸智雄編)、2015年
「『摩訶摩耶経』の研究―─末法思想の理解に向けて」『浄土真宗総合研究』1、2006年
名前(法名) 赤井 智顕 よみ あかい ともあき(ちけん)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(非常勤)
主な担当業務 現代伝道、僧侶養成
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学 真宗教学史
研究活動 『智慧のともしび-顕証寺本蓮如上人絵ものがたり-』(共著)法蔵館、2020 年
「存覚における隠顕義」林智康編『存覚教学の研究』永田文昌堂、2015 年
浄土真宗本願寺派総合研究所編『拝読浄土真宗のみ教え(布教読本)』本願寺出版 社、2013 年
名前(法名) 西河 雅人 よみ にしかわ まさと(がじん)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(非常勤)
主な担当業務 聖典の編纂、聖典講座
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士前期課程修了
専門分野 真宗学
研究活動 「親鸞における「愚」の社会性」『第Ⅱ期研究会 研究報告集』2003 年
名前(法名) 堀 祐彰 よみ ほり ゆうしょう
研究室 教学伝道研究室 職名 研究員(非常勤)
主な担当業務 聖典の編纂
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学 教義学 書誌学
研究活動 「三業惑乱期における『仏説無量寿経』について~諸本対校表から窺えること~」 (「三業惑乱関連書籍の翻刻と註釈」の研究内)『仏教文化研究所紀要』55、2017 年
名前(法名) 大塚 雄介(雄信) よみ おおつか ゆうすけ(ゆうじん)
研究室 教学伝道研究室 職名 研究助手(常勤)
主な担当業務 環境問題、「他力本願.net」の企画運営、葬儀プロジェクト
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 実践真宗学
研究活動 龍谷大学真宗学会第73 回大会『愚痴の多面的意義の考察 -グチコレの臨床的研究 を通じて-』2020
名前(法名) 林 龍樹 よみ はやし りゅうじゅ
研究室 教学伝道研究室 職名 研究助手(常勤)
主な担当業務 聖典の編纂、教学相談
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得
専門分野 真宗学、教学史
研究活動 『龍谷大学善本叢書34 顕浄土真実教行証文類』川添泰信編(翻刻・校合担当)永 田文昌堂、2020 年
名前(法名) 井上 慶淳 よみ いのうえ けいじゅん
研究室 教学伝道研究室 職名 臨時勤務員
主な担当業務 聖典の編纂、教学相談
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程在籍中
専門分野 真宗学 教理史 日本浄土教
研究活動 「法然門下の教学の研究-九品流の教学について-」
名前(法名) 深見 慧隆 よみ ふかみ けいりゅう
研究室 教学伝道研究室 職名 臨時勤務員
主な担当業務 聖典の編纂
学歴・学位 龍谷大学大学院文学研究科博士後期課程在籍中
専門分野 真宗学、教義学、親鸞とその門弟
研究活動 顕智筆『大名目』の研究」『真宗研究』64、2020 年
「『愚禿鈔』の選述時期について」『山口真宗教学』30、2019 年