年度 | 編著者 | 編著者名よみがな | 書名 | 発行所 | 価格(税別) | 発行年月 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2012 | 篠崎紘一著 | しのざきこういち | 阿修羅 悪行の聖者 聖徳太子 | 角川書店(角川文庫) | 705 |
2012年 8月 |
小説 | 2012年度 |
2012 | 篠原資明著 | しのはらもとあき | 空海と日本思想 | 岩波書店(岩波新書) | 760 |
2012年 12月 |
2012年度 |
|
2012 | 柴浦雅爾著 | しばうらまさじ | 真宗は一日にして成らず 親鸞と覚如・存覚 | 講談社ビジネスパートナーズ | 1500 |
2012年 6月 |
2012年度 |
|
2012 | 柴田幹夫編 | しばたみきお | 大谷光瑞 「国家の前途」を考える | 勉誠出版 | 2000 |
2012年 8月 |
2012年度 |
|
2012 | 島尾新著 | しまおあらた | もっと知りたい雪舟 | 東京美術 | 1800 |
2012年 4月 |
2012年度 |
|
2012 | 島薗進著 | しまぞのすすむ | 日本人の死生観を読む 明治武士道から「おくりびと」へ | 朝日新聞出版 | 1400 |
2012年 2月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | なぜ浄土真宗が日本にはいちばん多いのか 仏教宗派の謎 | 幻冬舎(幻冬舎新書) | 760 |
2012年 2月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | 人は死ぬから幸福になれる | 青志社 | 1000 |
2012年 3月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | ほんとうの親鸞 | 講談社(講談社現代新書) | 740 |
2012年 3月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | 厄年の研究 | 学研パブリッシング(学研M文庫) | 590 |
2012年 7月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | 小説 日蓮(上・下) | 東京書籍 | 3000 |
2012年 8月 |
小説 | 2012年度 |
2012 | 島田裕巳監修 | しまだひろみ | ほんとうの仏教入門 | 中央公論新社 | 1400 |
2012年 11月 |
2012年度 |
|
2012 | 島田裕巳著 | しまだひろみ | 宗教はなぜ必要なのか | 集英社 | 1000 |
2012年 12月 |
2012年度 |
|
2012 | 島根県立八雲立つ風土記の丘編集 | しまねけんりつやくもふどきのおか | 出雲国の源流から 意宇の神仏の宝もの 島根県立八雲立つ風土記の丘企画展 | ハーベスト出版 | 1800 |
2012年 12月 |
2012年度 |
|
2012 | 清水正宣著 | しみずまさのぶ | お慈悲の中で生きた人々 阿弥陀経に聞く | 探究社 | 1300 |
2012年 4月 |
2012年度 |
|
2012 | 頼富本宏編著、下泉全暁・那須真裕美著 | しもいずみぜんぎょう、なすまゆみ、よりとみもとひろ | 史上最強 図解般若心経入門 | ナツメ社 | 1500 |
2012年 10月 |
2012年度 |
|
2012 | 下村富美著 | しもむらふみ | 仏師 乱世烈火譚 | 小池書院 | 1143 |
2012年 7月 |
小説 | 2012年度 |
2012 | ダライ・ラマ14世著、下村満子企画・監修 | しもむらみつこ、だらいらま14せい | ダライ・ラマ法王、フクシマで語る 苦しみを乗り越え、困難に打ち勝つ力 | 大和出版 | 1400 |
2012年 3月 |
2012年度 |
|
2012 | 下山夷文著 | しもやまいもん | ゴータマ・ブッダの声を聞く | 随想舎 | 1000 |
2012年 2月 |
2012年度 |
|
2012 | 森田真円・釈徹宗著 | しゃくてっしゅう、もりたしんねん | 浄土真宗はじめの一歩 | 本願寺出版社 | 1200 |
2012年 8月 |
2012年度 |