年度 | 編著者 | 編著者名よみがな | 書名 | 発行所 | 価格(税別) | 発行年月 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008 | 五條順教・塩沼亮潤著 | ごじょうじゅんきょう | 〈修験〉のこころ | 春秋社 | 1600 |
2008年 10月 |
2008年度 |
|
2008 | 中村文峰・児玉清著 | こだまきよし | 新版 古寺巡礼京都24 南禅寺 | 淡交社 | 1600 |
2008年 8月 |
2008年度 |
|
2008 | 小林浄子著 | こばやしきよこ | あんたもわたしもみな兄弟 | 永田文昌堂 | 1619 |
2008年 11月 |
2008年度 |
|
2008 | 小林泰三著 | こばやしたいぞう | 日本の国宝、最初はこんな色だった | 光文社(光文社新書) | 1000 |
2008年 10月 |
2008年度 |
|
2008 | 小堀泰嚴・竹西寛子著 | こぼりたいがん | 新版 古寺巡礼京都23 建仁寺 | 淡交社 | 1600 |
2008年 7月 |
2008年度 |
|
2008 | 小峰弥彦著 | こみねみちひこ | 日本人として心が豊かになる仏事とおつとめ 真言宗 | 青志社 | 700 |
2008年 2月 |
2008年度 |
|
2008 | 小峰弥彦著 | こみねみちひこ | 弁慶はなぜ勧進帳を読むのか~日本の精神文化と仏教 | 日本放送出版協会(生活人新書) | 660 |
2008年 11月 |
2008年度 |
|
2008 | 森章司・小森英明編 | こもりひであき | 仏教がわかる四字熟語辞典 | 東京堂出版 | 3300 |
2008年 8月 |
2008年度 |
|
2008 | 五来重著 | ごらいしげる | 山の宗教 修験道案内 | 角川学芸出版(角川ソフィア文庫) | 819 |
2008年 6月 |
2008年度 |
|
2008 | 五来重著 | ごらいしげる | 西国巡礼の寺 | 角川学芸出版(角川ソフィア文庫) | 857 |
2008年 11月 |
2008年度 |
|
2008 | 西木暉著 | さいきてる | 運慶と快慶 | 鳥影社 | 2200 |
2008年 1月 |
2008年度 |
|
2008 | 佐伯快勝著 | さえきかいしょう | 智恵のことば 法句経に学ぶおだやかな生活 | 淡交社 | 1600 |
2008年 3月 |
2008年度 |
|
2008 | 酒井茂之著 | さかいしげゆき | 東京お墓巡り~時代に輝いた50人 | 日本放送出版協会(生活人新書) | 700 |
2008年 1月 |
2008年度 |
|
2008 | 酒井得元著 | さかいとくげん | 正法眼蔵と坐禅 | 大法輪閣 | 2400 |
2008年 9月 |
2008年度 |
|
2008 | 境野勝悟著 | さかいのかつのり | 道元「禅」の言葉 | 三笠書房(知的生きかた文庫) | 571 |
2008年 11月 |
2008年度 |
|
2008 | 酒井雄哉著 | さかいゆうさい | 一日一生 | 朝日新聞社(朝日新書) | 700 |
2008年 10月 |
2008年度 |
|
2008 | 阪田收著 | さかたおさむ | 阪田收写真集 続・四天王寺の四季 | 東方出版(大阪) | 1800 |
2008年 5月 |
2008年度 |
|
2008 | 佐々木惠精著 | ささきえしょう | 香りに染まりて | 探究社 | 2000 |
2008年 3月 |
2008年度 |
|
2008 | 奈良康明 ・佐々木宏幹編 | ささきこうかん | 禅といま | 春秋社 | 1800 |
2008年 2月 |
2008年度 |
|
2008 | サティシュ・クマール著、加島牧史訳 | さてぃしゅくまーる | もう殺さない-ブッダとテロリスト | バジリコ | 1500 |
2008年 6月 |
2008年度 |